× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
まったくです。
ほんとまったくですよ。 なんですか? そうなんですか? 突然なにかを亡くすってこのことなんですね。 なんか虚無感。 うん。 ぜんぜん知りませんでした。 今日の今日まで。 はい。 というか・・・・ 普通に今日も立ち読みw とか思ってたんですが・・・ それでもって買っちゃうのが自分なんですが・・・。 最終ページの原作者のコメントをみて・・・・ ??? ん? 最初はうわぁーまた最後かぁー。 ハガキださなくちゃな。 とか思ってたんですが・・・。 どうにもこうにも・・・ コメントを読むとね。 泣けます。 あれ?3年半もやってたんだ・・・ 自分2年間のファンだったしな。 というか・・・・ 知ったのはコミックからなんですけどね。。。 もっとはやく友達に借りてるればな・・・ もっとはやくムヒョロジにあえていたらな・・・ もっとがんばったのに・・・・ 悔しいです。 こんな経験はじめてなんでよくわからないのですが・・・ アニメとかなら最終回っていうのは必ずあって・・ それはまだ原作が続いてて・・・・ デスノだって・・・ きちんとした形で終わったでしょ(めずらしいが) 残酷なんですよね。 そんなこの連載という道。 ファンになって1年目で友達からこのWJの現実を知り・・・ ムヒョもいつか・・・・ でもアニメくらいにはなって・・・・ 絶対!!! とか思っていたのに・・・・ 自分は何をWJに求めればいいのでしょうか? 本格的に好きになってさ・・・ あ・・・ここからダラダラなれ初めです。 大学キャンパスが違うので地元なら5分のコンビにも・・・ 1km先になり・・・往復45分かけて・・(徒歩で) ムヒョロジのみを読みに行ったり・・・ ムヒョロジがカラーだったり・・ ムヒョの表情がまじでかわいかったり・・・ そうそう・・・オンリーにいったのもムヒョがはじめてでしたよwww WJを読むきっかけを作ってくれたのもムヒョでしたww そっか・・・ そう考えればいろいろなことを教えてくれたのだと知りました。 昔はコミック派でしたが。。。 世の中にはWJやサンデーといった週刊誌があって・・・・ その競争は常に激しい。 3年もったことがすばらしかったです。 2年目になって・・・ カラーで・・・・ 学校でいろいろあって月曜日に読みにいけなかったので友達に 「ムヒョ2年目でカラーだよ」 って言われた日(その日は総会があったのかな?) 総会の片隅で号泣したこともありましたー。 ほんとに好きだったんだなー。 というか・・・・ ほんとに目に見えて連載順位って怖いです。 当初は真ん中とかちょい前だったりしたのに・・・ もう、後ろ後ろで・・・ でも1年前からビリとかブービーとかあったので・・・ よく続いたよ・・・ よくもったよ・・・・ すごいよ!!!! ってほめるのが一番ですよね。 いろいろ新人というか・・・新連載が来るたびにビクビクしてたんですよね。 そのためにムヒョは絶対!残さないといけないって・・・・ 友達にもかなりムヒョ!応援して!!! って言ってハガキや西先生に手紙を出した覚えもあります。 この経験もはじめてなんですよねー。 原作者の先生に手紙なんて・・・ こんなに要りこんだのもはじめてだったし・・・ HPもムヒョでがんばろーなんて・・・・・ 同人誌もはじめて買ったのもムヒョジャンルでしたし。。。。 うん。 自分の知らない世界を見せてくれたのもムヒョでしたね・・・ ほんと。 すげぇーな。これ。 ムヒョのストーリー性。 ムヒョのキャラクター性。 西先生の色使い。 とか・・・・ほんとに出会ってよかったなー。 自分は犬夜叉のアニメ。。そして映画が終わってしまって途方にくれていたときに・・・ 友達がすすめてくれた本なのですよー。 で3巻のムヒョの寝顔でノックアウトだったので・・・・ そしてストーリーで泣けたので・・・・ ほんとマンガで泣くってあんまないのですごいなぁーと。。。 それでWJを読み出して・・・・ いやー。コミック派がWJ派になるというのは結構大変ですよ。 誰?これ・・・とか・・・ なにやってるの? とか話が続かないんですよね。 話がわかるまでコミック待たないといけないし・・・ でも解かってから早かったですよね。 もう、すばらしく早かった。 五嶺ちゃんのときから転向だったのでよく理解できなかったんですが・・・・ トーマスからいろいろわかったきてさ・・・ 箱舟もwwww またこれがはまるストーリーの展開!!!!! パンジャにやられたり。。 新しい仲間が増えたり・・・ ムヒョがだんだん変わってきたり・・・ 霊とか悪霊の域を超えてましたからね。 絵が怖いから・・・って友達は読むのを断念してましたけど・・・ そんなのではない。 ストーリーですよ!!!!! そしてこの暖かい絵。 すばらしいです。 というか・・・・ 東京に近くなって・・・ JF2007をはじめていったときもムヒョ狙いでいったし・・・ そのときはもうまっさきにムヒョでしたー。 このときがすごかったな。 いろいろ教えてくれたし視野も広がったし・・・・ うん。 論文かけるくらいですから。 ホント。 ムヒョロジで論文書けっていわれたら書きます。 若干違う視点になるかも・・・・・ キャラブックとか原画集とかでればいいんですがね。 なんかいいのかなー。 って思ってしまう反面・・・・ 最終的に事務所で終わったし・・・ うん。 これでよかったのかな・・・ っていう気持ちもあります。 3月3日なんか・・・・ 特別な日な気がします。 このサイトどうしようか・・・ と決めかねているのですが・・・・ やっとHP変えようかえようの決心がついた矢先だったので・・・・ まだわかりません。 でもいくつかマンガは描いたんですよ。 UPしてないけど・・・・・ 昔書いたやつが・・・・ それを載せたいのです。 だからまだHPをちゃんとしてからがんばります。 なのでちょっと時間をください。 なーなーですいません。 でもこんなに早く終わるとは・・・・・!!! まさに予想外。 もう、来週からムヒョロジ読めないんですよ。 ネウロは3周年っていって。。。。 カラーだし。。。。 il||li _| ̄|○ il||li すごい運命ですよね。 同じ時期に連載がはじまってさ・・・・ こんなに違うなんて・・・・・ 自分の人生みたいですね。。。 はは・・・・。 なんか今日はなんにもやる気がしないです。 なんでしょうか・・・・ バイトがあるというのに。。。。。 このキモチは。。。。 なんか自分ためされているのかな?? 悲しいですね。 読者が一番恐れていたことがおきたんですから。。。。 あ!感想・・・・ 次の日記で・・・ では。 PR |
COMMENT |
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |