× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
オリジナル編2回目です!!
これからバイトの面接ですよーーー! 一応、短期じゃないの今から探そうと思います。 でも望みはないですね。 長期歓迎だし! これからいくバイトの面接。 池袋なのでちょい散策してこようと思います! まぁお金ないんですけどね! リボーンやけいおん!のグッツでてるかみてきます( ´∀`) ← さてさて、アニメの感想かきましょうか! アルコバレーノの試練。 1週間という短期間で修行完了できるの? ってか・・・出てくる順番きになりますね。。 意外とアバウトなアルコバレーノ。 まぁ、ノリってやつだな! ちょ・・・ツナの頭にリボーン乗ってるのって・・・ めずらしいなぁーヽ(゜▽、゜)ノ お兄ちゃん!!! お兄ちゃんが出てきたら、眠くても反応してしまいますよ♪ えらいなぁーもっさん・・・ フル装備!!! 笹川家! え・・・どんな・・・フォローしたのさ。 お兄ちゃん! お兄ちゃんのことだからフォローになってないような気がする・・・・。 でもバレないのが笹川家クオリティーですよねヽ(゜▽、゜)ノ さすが!笹川家♪ いい家族です。 ちょ・・・・ 草壁!草壁!!! 10年後はいろいろとお世話様ですm(。_。;))m アゴ!アゴ!! ケツアゴのシンボルがぁぁぁああ!!!!!!! ヒバリさんによって・・・・怪我してます。 哲かわいいなぁー かわいいなぁー ( ´∀`) !!!!! 転校生? オリジナルならではの要素ですね。 アルコバレーノと関係あるのでしょうか? お兄ちゃん!!! 屋上に集合です。 いつ誰か来るか解からない。 アルコバレーノ。 ってか2日目ってこと?!?! 早いなー ェエェエェエ(゚Д゚; ェエェエェエ(゚Д゚; ェエェエェエ(゚Д゚; 極限ーーー! お兄ちゃん!!!! ツナ守った・・・・??? ラルーwwwww ラルが立会人なんだ。 なんだそれ。 キャ━━(*ノдノ)━━ァ!! キャ━━(*ノдノ)━━ァ!! コロちゃんキタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!! キタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!! コロラルええねぇー ええねぇー! ええねぇー (;´Д`)'`ァ'`ァ (;´Д`)'`ァ'`ァ (;´Д`)'`ァ'`ァ キャ━━(*ノдノ)━━ァ!! キャ━━(*ノдノ)━━ァ!! ラルの心境がいいね! もう・・いいね!!! 泣けるね。 ほんと。。。 武器すてんのかい。 いいですね!やっぱ。。。 拳で語り合うんですね!!! コロちゃん! コロちゃん!! かわいいなぁー! かわいいなぁー! コロちゃんかわいい!かわいい!!! (;´Д`)'`ァ'`ァ (;´Д`)'`ァ'`ァ でた~~~~ヒバリさん。 まぁココだけね。 彼今日は出番ないね。 学校がまた壊されると咬み殺されちゃうからね! (;´Д`)'`ァ'`ァ (;´Д`)'`ァ'`ァ ラルいいなあーーーー! ラル→コロネロええねぇー( ´∀`) お兄ちゃん燃えてるwwwww モノを投げる親父・・・? ベタベタする母親・・・・? それって・・・・そのオヤジってザンザス? え???ベタベタって・・・ルッス・・・? そんなかんじではないですね。 ( ´∀`) ニヤニヤ 大空と守護者一人。 (;´д`)え・・・・? いつも違う・・・? アルコバレーノが選ぶらしいぜ! ということは・・・・・ 風師匠が選ぶって事か・・・・ 一応武道家なんだらか・・・格闘技? いや・・・もっさんも剣道だしなぁー一応。 でもお兄ちゃん・・・・! 格闘技だよ!ボクシングだもん♪ 楽しみに待ってましょうかね。 そしてコロちゃんと戦うのはツナとごっくんか。 おしゃぶりの色は関係ないようですね! ごっくんが選ばれて・・・・・ お兄ちゃんは・・・ 「わぁぁああ!!極限に残念だあぁぁぁあああ!!!!」 かわえぇえ! かわええ( ´∀`) かわええ( ´∀`) かわええ( ´∀`) トラップありですか? というか・・・助け合いながら・・・・? というか・・・・足を引っ張ってる・・・?ごっくん! え・・・マキシマム・・バースト?!?! え・・・極限? 必殺技もう出しちゃうの? 次回予告が長くなりました!!!! ェエェエェエ(゚Д゚; ェエェエェエ(゚Д゚; 骸きたよーーーーーーー!!!!!!!! ェエェエェエ(゚Д゚; ェエェエェエ(゚Д゚; 久しぶりすぎてびっくりしております!!!! 骸・・・ 骸がでる・・・・? ェエェエェエ(゚Д゚; ェエェエェエ(゚Д゚; ツナが逆パターンだ。 ヒバリさんのアジト(応接室)に窓から潜入ーーーー!???? PR |
COMMENT |
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |