忍者ブログ
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/21 21 : 58
CATEGORY : [鯛くつ日記]
改めまして!!!


極限!了平オンリーお疲れ様でした!!!




天気も雨の中・・・。
よくがんばったよ。
 

サンダルでいってよかったのかなー。

と思っていました。



了平の力信じてたんだからね!!!




そして、ご迷惑おかけしてスイマセンデシタ・・・!!!

m(。_。;))m


スケブもかいていただけたし・・・!
いろんな人にご報告やらなんやらお話できて・・・!


光栄でした・・・!

邪魔してスイマセンでしたーm(。_。;))m



毎度の事ながら・・・。

了平はたくさんの人に愛されていていいなぁー。


と了平のファンの多さにびっくりです。


グッツショップにいくと・・
了平グッツあんまないから・・・・

悲しくなるんだよね。



そんなに需要ないかなー?って・・・・;;




でもこんなに需要あるよ!
だから・・・!


公式グッツもっとでて!!!!




そんな気分で雨でしたが・・・心は・・・
会場は晴れでしたよ・・・!!!!


エコバックに感動し、缶バッチに興奮し!!!




ボックスはカスタマイズ~!
いつつくろうかな?


1年前の塩もあるんですよ。
とってあるんですよ。←


え~と・・・・・。

抽選会ももりあがってて・・・・
すばらしい景品ばっか・・・!!



うちはもらえませんでしたが・・・


了平の抱き枕が、公式ででることを期待しております←



足元の悪い中でもこんなに人はあつまるんだ・・・!
愛です!!!
愛!!!


極限!です!!!!



会場で、早売りWJを読んで友達とキャーと崩れたのは私です。



そして・・・
なにより一番印象にのこったのは・・・・



了平のキャラソンがかかるとみんな静かになって・・・・

聞き入っていたり・・・・
口ずさんでいたり・・・・


なのが、とっても・・・とっても・・・・





了平「愛」だなぁー。

て感じました。



みんな・・・愛してる!!!!






静かに聴いている皆さんは愛ですね!

うちも聞いていたよ!!!


曲が終わると・・・
もとにもどるという・・・・


骸のは聞いてないよ!←


なかんじがとっても面白かったです。
うん;;


すごいな!
すごいな!!

愛ですね!
わかります。


( ´∀`) ニマニマ



そんな愛に極限感動しつつ・・・。

抽選おわって・・・・・・。





かえりましたー。

すいません・・・・
もっと話したかったのですが・・・・


予定がつまっていまして・・・;;;




そして・・・
お腹もすいたので・・・・
ファミレスで極限!昼食です!!!


友人は武の衝撃にオドオドしてました( ´∀`)


だいじょうぶ、極限解釈で落ち着いたようです!!!


極限解釈はまかせてください。


まさに日本史、世界史、無駄知識はつきますし、つけたいです!!


(=゚ω゚)ノ

ほんとにお疲れ様でしたーーー!!!


まったくの反省;;;

もっとちゃんと喋らなくては・・・・!
勇気が出せない;;


そして極限ご迷惑おかけいたしました。。。。
すいません;;;


m(。_。;))m


スケブもありがとうございましたぁぁ!!!
( ´∀`) 了平が・・・好きwww



みなさんの了平の愛がすばらしすぎです・・・!!!!


もうほんといいなぁー。
了平は愛されていて・・・!!



オンリー開催ありがとうございました!
みなさんありがとうございました!
了平さいこーだ!!!


了平にであってほんとよかったです!


極限!感謝!!




またやってほしいなぁー。


こんどは・・・・


出る立場になれればいいなぁー←
















さてさて・・・・
予定がつまっているとかきましたが・・・・

了平イベント後に・・・



イベントが水道橋JCBホールであったのでさっそく向かいます!!







イベント;
 

READING FOR THE TIES 2009 
~声で繋GO!手を繋GO!!笑顔で繋GO!!! GO!GO!!GO!!!~

の感想は↓↓

 
READING FOR THE TIES 2009 
 

~声で繋GO!手を繋GO!!笑顔で繋GO!!! GO!GO!!GO!!!~

<出演者>
浅野真澄、井上和彦、内海賢二、大塚明夫、折笠富美子、小西克幸、近藤隆、沢城みゆき、清水愛、杉田智和、関智一、寺島拓篤、長沢美樹、浪川大輔、納谷六朗、三木眞一郎、久川綾、堀内賢雄、水島大宙、緑川光、他


・オープニング

・ショートショート「声を繋GO」
新婚カマキリ夫婦
廃校での出来事
呵責
取調べ

・TIESコーナー「手を繋GO」

・桃太郎

・バラエティーコーナー「笑顔で繋GO」

・エンディング
 


-----------------------------------


まさかのここまでコピペwwww








だってー。
パンフまでかっているお金がなかったんですよー。


午前のイベントでお金使い込んじゃってwwwww←



えっと・・・・

今回のイベントはチャリティーイベントです!!!
なんと2回目!!!!

目の不自由な人のためへのチャリティー!!!


チケットのほうはですね。
自分の友人のつてで・・・・

手に入れた次第でございます!!!!


よかったよ!!!
行きたかったんです!
某SNSのニュースみて・・・

近藤さんくるじゃん!

とか思って・・・チケはPCの争奪戦らしかったんですが・・・・

ちょーど行きたいと思っていて・・・そしたらメールがwwww





「行きませんか?チケは任せてww」



ェエェエェエ(゚Д゚;
ェエェエェエ(゚Д゚;
ェエェエェエ(゚Д゚;


いいんですかー!


ということで、行ってきました!!!!



いやー。やっぱ、好きな事や人は人に言っておくものですね。

覚えてくれたのがほんとうれしかった!!!


てか近藤さんか!!!!っていうね。
狙いが。


( ´∀`) アホですね。自分。


踊らされてますねー。


当日は、プレゼントあるのかわからなかったので・・・・
手紙かいていかなかったんですけどね・・・


というか書かないけどねwwww←←


ちょっと後悔してます。




まぁそんなことはよしとして・・・・!

会場・・・!



女性が90%!!!!!!




まぁキャストがキャストだからな!!!


大物から小物まで・・・!!!
すばらしい!すばらしい!!!!

もう泣きます;;


豪華すぎますよ?
豪華ですよ?
豪華すぎます。


早く、内容に行け。(すいません)



えーっと。。。
パンフは周りの皆さんのをチラ見しながら・・・・

キャ━━(*ノдノ)━━ァ!! ってなってました。


エエ。近藤さんにはしませんでしたが。
ってか、髪伸びたねー。
髪の襟足が。。
伸びましたね。

パンフではニット帽?(紫)をかぶって撮影。

おいおいヾ( ´ー`)







18:00 開演



オープニング。


キャスト一人ひとりがリレー形式で紹介!!!!


あ。。。。

ここからは彼中心でかいていきますので・・・
ご了承ください。

すいません・・・・;;;






「二枚目からオカマまで・・・」


!?!?


もうおわかりですね。




近藤さんの紹介文です;;


そうそうオカマオカマ!君のイメージオカマとヒバリさんだから!
で、衣装が紫のYシャツ・・・・?
まぁスーツでした!
黒!黒!

電通の人?かなー?

ネクタイもしてたよ!黒!



そして・・・・

杉田?が自分のグラサンにツッコミwww


で、全員でてきましてー。



次のコーナーへ!

ショートショート「声を繋GO」


ショートストーリーの読み聞かせです!
怖かったり・・・
面白かったり・・・
え・・・オチは・・・?

っていうね!!



【新婚カマキリ夫婦】

カマキリって子供産んだら・・・旦那たべちゃうんですねー。
怖いです;;

近藤さんが・・・出演!

ムシズキの役。
なんだそれ!
そんな虫いるのかな~?


一人で妄想芝居はおもろかったです;
オカマ役似合うなぁー。

「あら~お帰りなさい~♪」
「あぁー帰ったよ」

みたいな・・・

新婚夫婦妄想wwww

彼がんばってた。


いきなり子供のつくりかたの話かとおもったwww
いきなり・・・そこから始まるの・・・?

R18?え・・・夜だから?


いつも彼はなんとかの親友とかなんとかの近所の人とか・・・
配役が脇役なのが多いよね!!



うーそんなんだ!
役割!


オチは、男性はすべて食べられるんだよ♪
怖いねwww

っていうね。。。。。


( ┰_┰)





【廃校での出来事】


ドッペルゲンガーが出るって。。。
いう廃校にオカルト研究の部長と副部長が潜入!

また一方では、やくざ?と留学生の女性が廃校に潜入!
副部長の三木さん・・・!

ヤクザの堀内さんが面白すぎる・・・・!!!!!!


で家庭科室でばったり会うんですが・・・・

まずは・・・副部長とヤクザが入れ替わって・・・・!!!
最後に・・・部長と留学生が・・・・入れ替わり・・・・!!


怖く終了・・・・;;;

怖かったです;;;


恐怖!





【呵責】

天使と悪魔が出てくるお話です。
ってか・・・心の中の・・・。

ある男性=浪川がバーで一人で飲んでいると・・・・
そこに女性がちかづいて・・・


「この後どうします?」


って聞いてくる・・・!!!


そこから・・・天使vs悪魔が・・・!

天使=みゆき嬢が!

「風紀がダメ」だとか・・・・
「このまま帰るべきです!」と天使なりに・・・説得してます!

そこへ・・・・・
悪魔=杉田がでてきて・・・!
いろいろ誘惑しますwwww

低くていい声wwww

そしてフリーダム!

相手の女性にももちろん・・・・
天使と悪魔はいます。

悪魔は緑川さんです!!!


なんと・・・両方ともの天使・悪魔の過去が・・・!!

浪川の悪魔と女性の天使は・・・元恋人・・・?!
浪川の悪魔と女性の悪魔は・・・兄弟・・・・?!
女性の天使と悪魔は今では良きパートナー。
浪川の天使と悪魔もパートナー。


「お兄たんwww」←


もう浪川の話はどーでもよくなってます。


黒い・・・黒いよ・・・緑川さん!!!



天使って飛ばないんですねー




でも怖く終わった・・・
関係が怖いwww



【取調べ】


関さんが取り調べを受けています・・・・・!
内海さんに・・・

まさかの・・・・秋葉原とかラーメンネタwww


そして

ピィーーーー!!

「1ポイント先取。」



緑川さんが刑事兼審判。




取調べというか・・・
3人でコントでした。




そしてオチなし!!!!!!!


ェエェエェエ(゚Д゚;
ェエェエェエ(゚Д゚;
ェエェエェエ(゚Д゚;


会場からのブーイング!!!








・TIESコーナー「手を繋GO」

チャリティーイベントなんでね!
きちんと目の不自由の方の気持ちや接し方を学びました!

あのスポーツはしっていますしやったことあるよーーー!!!


卓球ぽいの!

浪川挑戦!!!!
うまくなってる・・・・・!!!

耳いいね!って思ったwwwww

でも相手が本気を出したら負けてましたorzzz......

ヘタレですね。完全な。






【桃太郎】

まってましたぁぁぁああ!!!!!



キャストがすばらしかった・・・!

現代版?桃太郎。

まぁ、乙ゲーでしたよ。内容・・・!

桃太郎=杉田
猿=井上さん
犬=三木さん
キジ=折笠さん
桃太郎の弟=寺島さん

弟のツンデレっぷりに・・・・
内心キャーキャーでした!

あの方はちょっと赤丸チェックですねー。

あー主人公は普通の高校生の女性=みゆき嬢でした!

あと・・・鬼=小島さんでした!!!

おもしろい!!!




で弟がツンデレなので、仲間割れだったり・・・・
盗賊に主人公が襲われたり・・・・弟が助けたり・・・・
犬が実は裏切りだったり・・・・;;


と鬼が島に旅にでてる途中だよ。


で終了ーーーーー!!!!!!



ェエェエェエ(゚Д゚;
ェエェエェエ(゚Д゚;
ェエェエェエ(゚Д゚; 


まさかのTO BE コンティニュー。


つづくのか・・・!!!!
これつづくのか・・・・!!!!!


まさかの続き。

会場はブーイングの嵐です;;




つづいて・・・・・



【バラエティーコーナー「笑顔で繋GO」】

これは。ガチでその場での配役決定!!!!
だれが何の役似なるのやら・・・・。
動物?オカマ?3歳児?なかんじです!

まぁチーム戦なんですけどね・・・・;;;



ワォ!まさかの・・・・目線に近藤さんwwww
よく見えました。
1階席から。


大物さんが置くでー。
小物さんが手前ですね!!!

わかります♪


台本が配られて・・・・
配役のくじを引き・・・・

自分の配役を確認・・・!

+台本チェックです!


ほとんどの方が「赤ペン」つかてて・・・・!
普段のみなさんの姿が・・・・!


そっか・・・・赤ペン使うのか。
まったくもって・・・・・
勉強になります。


ショートショートで掛け合いも勉強させてもらいましたけどね。

基本みんなマイクに近いですね。
基本的に近いので吹いてますが、それはいいだろう。
うん・・・・!

本番のマイク前じゃないからね!!

それだけ意気込みがあるんだねっと感じました・・・・!!




あー・・・・

また話をそれましたね!!!

内容は・・・・・
タマが迷子になってしまうんだよ。
お祖父ちゃんが動物と話せるよ!
というコンセプトの元・・・。

はじまりはじまりー!



おじいちゃん=三木さん
お母さん=内海さん
犬・・・?ネコが女性人。
3歳児=緑川さん
オカマ=堀内さん
近所の・・・人?
お父さん
ナレーションがいます。

記憶が曖昧だ!

まさかの3歳児の緑川さん!!!!
まさかのお母さんの内海さん!
まさかのオカマの堀内さん!


三木さんの「愛してる」

も聞けましたしね!!!


お母さんがエロエロです;;
そんな喘いでません!お母さんは!!
オカマの堀内さんにはビックリ!!


はと胸!
のギャグ!!!




「たま?」




まさかの下ネタwwwwww
緑川さんイントネーションには気をつけて!!!!




さてさて。
後半戦いきましょーーーー!


あー内容は、続きなんですが・・・・
タマは犬のおまわりさんに捕まって・・・
家まで帰ってきます。


後半戦は・・・・

まさかの・・・
くじで最後にくじが引けないトラブル・・・!


近藤さんに配役なし!!!

ではなくて張り付いていましたね。

近藤さんはおじいちゃんです;;
ヨボヨボです;;

ナレ=井上さん
3歳児は女性。
タマ=女性。
近所の歌子さん=大塚さん
犬=浪川
近所の芸人さん=六郎さん
お父さん=杉田
お母さんがいます。


おじいちゃん何言ってるかヨボヨボすぎて聞こえません;;

「え・・・?何???聞こえないよ!」

そしてがんばりすぎです;近藤さん・・・・・!!
息切れしてるよね!
かなりがんばってるよね!

六郎さんのまさかの銭形警部のマネ!!!
「ルパァァアア~~ン!!!」


歌子さんは、サンタルチアを歌います。(なぜ・・・!イタリア曲!)

まさかの犬が喋る。
3歳時かわいすぎwwwww




お父さんがキムタク口調です;;

「ちょ!待てよ!」
( ´∀`) ニマニマwwww






まさかのナレの井上さんが緑川さんの「たま?」にツボる。





意外とタマは心配したのにまんざらでもない態度。
タマは悪態をつきます;;
3歳児に!!!!


おじいちゃんの言葉で終了ーーーー!!!


お前よくがんばったな!
よくやったなぁーーー!!!!


チーム戦なのでね!


後半チームの勝ちです!!!!






【エンディング】


さてさて・・・
面白い時間も終わりに近づいて・・・・
一人ひとり挨拶です!!!!

ねぇーねぇー
まぁ「えーと」っていうのは・・・・
口癖だよね!
わかるよ!わかりますよ!

大物さんと共演ですからね!
変なことはいえないって!!

でも、前に何人挨拶したんですか!
ちゃんと準備しておきましょうよ。


一言なのに「えーと」が3回あったよ!!!←


まぁちゃんと礼儀正しかったです!!!
電通の人!

がんばったよ。
がんばった!


最後の挨拶はちゃんと考えておこう!
そしてちょい早口で記憶にのこらない!!



いろいろな勉強になりまたね。
まったく・・・・!


違う一面が見れてよかったですよ。

先輩方との共演・・・・!
緊張するでしょうね。

でもがんばってたのはわかったから!!




お疲れ様でしたよ。
近藤さん。


まったくもって。。。

背丈は低いね、相変わらず。
と思いながら・・・・見てましたがwwwww


がんばってた!
やればできる子だよ!!!
うん!


楽しい時間をありがとうでした!!!


12月にまた会うかもね!
っていうか・・・

大学生になってたかこれほどもまでに・・・・
声優さんにあったことがないです。

芸能人よりあってる。
見てる。

一番会ってる、直は近藤さんです;;;

なぜだろう???




21:00   終焉






胸がいっぱいで、食事が・・・・・!!


でも、きちんと食べたけどね!!!!



朝起きたら、腹筋と全身がちょっと筋肉痛でした!!!!!



まぁ3時間だからな!!!!


2時間だったらしいのだが・・・・
予定は!

3時間もずっと座りっぱなしだったしな!!!!





ほんと濃厚の時間ありがとうございました!!!!!
チケとってくれてほんとうにありがとうございました!!!!

楽しかった!

就活の自分へのご褒美でした!!!!



直に見えて聞けて最高の時間でした!!




生きててよかったwwwwww




希望は捨てないで、がんばってみようと思います。
うん。。。。


夢は捨てないで!







最後に・・・・

やっぱ、声高いな!!!
PR
2009/06/22 21 : 59
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
<<アニリボ~怒りの咆哮~ | HOME |今週のWJ-!山本の匣兵器!>>
COMMENT
COMMENT WRITE















TRACKBACK
トラックバックURL

<<アニリボ~怒りの咆哮~ | HOME |今週のWJ-!山本の匣兵器!>>

忍者ブログ [PR]